おでかけのはなし 子育てのはなし

ザ・セラグーン ハウス シンガポール 宿泊レポ 〜初ワンオペ海外旅行〜

どうもー、のりこぐまです!

 

のりねこ
ついにマレーシアからシンガポールに戻って参りました!

 

帰りの陸路はバスで!デサルコースト・マレーシアからシンガポールへ 〜初ワンオペ海外〜

こんにちは、のりこぐまです!   楽しかったデサルコーストでの滞在もあっという間に終わってしまいました。   5泊もあったんだし、だいぶゆっくりできたんじゃないの?のりねこはい、で ...

続きを見る

 

マレーシアで滞在した、ウェスティンデサルコーストについてはだいぶ詳細にレポしたのですが。

シンガポール内の宿泊についてほとんど触れていませんでしたので。

 

こちらと、この次の記事では、
シンガポールで泊まったホテルについてお話しさせてもらえればと思います〜。

 

*リンクの一部にアフィリエイトを含みます、ご容赦ください。

 

 

全体スケジュール

 

繰り返しになりますが、今回の旅の全体像です〜。

マレーシア旅行 基本情報

  • 母(私)、娘(中1)、長男(小4)、次男(小1)の3人。
  • 子どもたちの春休みに合わせて計画。
  • 目的地はマレーシアデサルコースト。のんびりビーチリゾートを楽しみたい。
  • スケジュールは以下の通り。
    1日目(3/25 火):午前終業式(私は仕事)、午後成田からJAL便でシンガポールへ。
    2日目(3/26 水):深夜シンガポール着、ホテル移動、さらにマレーシア入国してデサルコーストへ。 ←このホテルレポ
    3日目(3/27 木):ウェスティン デサルコースト泊
    4日目(3/28 金):ウェスティン デサルコースト泊 → フルーツファームへ!
    5日目(3/29 土):ウェスティン デサルコースト泊
    6日目(3/30 日):ウェスティン デサルコースト泊 → ウォーターパークへ!
    7日目(3/31 月):マレーシア→シンガポールへ移動。ウェスティン シンガポール泊
    8日目(4/1 火):朝8時台の便で日本へ。

 

シンガポール入国!ホテルまで 初ワンオペ海外♪デサルコーストへの記事や。

いざ陸路!シンガポールからマレーシア、そしてデサルコーストへ 〜初ワンオペ海外旅行〜の記事で
名前だけ出ておりますが。

 

今回は深夜着の飛行機でシンガポールについて宿泊したホテルのレポになります!

ほんと寝るだけ!のホテルだったので、若干情報薄めで済みません汗。

 

ザ・セラグーンハウス概要

 

今回宿泊したのはこちらのホテル。

 

ザ セラングーン ハウス シンガポール ア トリビュート ポートフォリオ ホテル (The Serangoon House, Singapore, a Tribute Portfolio Hotel)



 

安定のMarriott系列のホテルになります。

 

ちなみに正式名称はめっちゃ長いw

ジ セラングーン ハウス リトルインディア、シンガポール、ア トリビュート ポートフォリオ™ ホテル
The Little India, Singapore, a Tribute Portfolio™ Hotel

というそうです。

 

画像にもある通り、クラシカルな二段ベッドが特徴で、こちら他では見ないですよね!

 

 

場所は…

いまだにシンガポールのエリアが今ひとつ把握できていないのですが汗。

 

 

地図

シンガポールの観光地に近いのか…?

 

正式名称にも入っている、リトルインディアという地区になるようで。

我が家の場合は結果論でしたが。

 

両替所も近いし、イミグレまでのバス停も近いし。

 

ポイントと4人で宿泊できるという条件だけで探したホテルでしたが、
なかなか良いチョイスでした。

 

宿泊してみて

 

この旅の計画編でもお伝えしたとおり。

今回は、シンガポールチャンギ空港に深夜着後のホテルとして宿泊させていただきました。

 

チャンギのイミグレはとってもとってもスムーズで。

 

のりねこ
娘車椅子送迎というイレギュラーな事態※でしたが、
それを抜きにしても全く混んでいませんでした!

※飛行機降りてから最短距離を案内してもらえた。

 

入国の様子、詳しくはこちらで。
→ シンガポール入国!ホテルまで 初ワンオペ海外♪デサルコーストへ

 

午前1時前着のフライトでチャンギに到着して、
午前2時過ぎにはホテルに到着することができました。

Grab予約画面

料金は3,000円弱、と言ったところ。

 

夜中の到着でしたが、フロントには人がいてくれて。
(事前に到着が夜中になることは連絡済み)

お部屋までスムーズに入ることができました。

 

お部屋の様子

 

今回予約したお部屋ですが。

「ロイヤルプリンス, クラブラウンジアクセス, ジュニアスイート」という部屋でした。

 

ずいぶん良さそうな部屋を予約したように見えるけど?
ちびねこ
のりねこ
ほんとですね…←自覚なし

 

今改めて確認すると、ポイント使ってアップグレードした上で予約していたようです。

当時はこれが最も低ポイントのお部屋だったので、
リーズナブルなお部屋は埋まってしまっていたのかも?

 

というわけで、当日のアップグレードはなく。

 

お部屋はこんな感じ。

 

ドーンと二段ベッドがあって。

二段ベッド

クラシカルな二段ベッド♪

 

ハシゴは壁にかかっているので登り降り時に自分でセットします。

 

ハシゴ

まぁまぁ重いw

 

クラシカルなのはこれだけではなく。

黒電話もありました。

 

黒電話

使うことはないですがw

 

部屋の写真があと無くて。

こちらは公式サイトの写真をお借りしてきたものになるのですが。

→ https://www.marriott.com/en-us/hotels/sintg-the-serangoon-house-little-india-singapore-a-tribute-portfolio-hotel/rooms/#roomPoolCode=EKNG

 

壁はこうじゃなかったw

 

ベッドの反対側には書き物ができるような大きめのテーブルがあり。

ベッド側にはベンチもあり。←娘の足にテーピングするのに大活躍。

 

コンパクトといえば、コンパクトな部屋でしたが。

このホテル内ではまぁまぁ広い方の部屋だったのかと思います。

 

いや、それにしてもやっぱり、子どもたちもそれなりなサイズになってきていますので。

ダブル×2段のベッドは寝やすくてよかったですー。

 

のりねこ
添い寝OKでもシングル2台に4人はつらい!
小学生になるとそれはそうよね〜
ひめいぬ

 

 

水回りは結局洗面台とトイレしか使っていないので、ほんと参考以下ですみません。

トイレも洗面所も清潔で特に問題はなかった印象です。

 

 

朝食の様子

 

翌日の朝食の様子です〜。

メニューを渡されて、それぞれ注文する形式でした。

 

食べさしですが、今回はこんな感じで。

 

朝食の様子

食べさしすみません汗

 

ドリンクをそれぞれ。

フルーツ盛り合わせ、パンケーキ、ワッフル、ハッシュドポテト、ベーコン、
などを適当に注文してシェアしました。

 

メニュー画像もなくて恐縮ですが…

これ、一つ一つが結構なお値段で。

 

のりねこ
シンガポールドル、高い…!

 

だいぶビビりながら注文しています。笑。

ベーコンは長男お気に入りのカリカリタイプでおかわりまでしちゃっていますが。

 

結果的に。

プラチナ特典で朝食無料でした!

 

そんな気はしていたのですが、自信がなくて思い切れずw

 

のりねこ
もっと注文すればよかった!
確認しとけばよかったのに。
ちびねこ

 

いやー、そうなんですけど、ホテルに着いたのも夜中で、
説明があったのかなかったのかさえもうろ覚えです。。。

 

ともあれ、美味しく朝食をいただくことができました。

 

 

必要ポイント数

 

最後に宿泊時の必要ポイント数ですー。

 

必要ポイント数

枠内が今回の予約!

 

部屋自体がPointSaverでのレートで28,000ポイント。

アップグレードが10,200ポイント。

 

合計38,200ポイントでの宿泊でした。

 

たまたま低いポイント設定になっていたようです。

とはいえ…

 

のりねこ
あんまり安かった感はありませんが笑
経費は抑えられたので文句なし
他のホテルもそんなに安くなかったんでしょ?
ひめいぬ

 

そうなんですー。

結局準備編で空港ホテルを諦めた後も、マリオット系列にこだわらず、
空港近くのホテルとかを探したんですけど…

 

いい条件のものが見つからなかったんですよねー。

なので、結果として悪くなかったかと思います。

 

 

まとめ

 

というわけで。

夜中にチャンギ着いてからの緊急避難的な?ホテルとして宿泊したわけなのですが。

 

のりねこ
総評としては悪くなかった!

 

という印象になります。

 

プラチナ特典で?朝食も無料だったしね。
ちびねこ

 

そう、それは大きい!w

 

全く観光もしていないので、立地もわかっていないのですが。

 

マレーシアジョホール方面へのバスターミナルにも近かったし。

近くに両替屋さんもたくさんあったし。

 

今回の旅の目的の滞在としては十分でした♪

 

ちなみにホテルの両替所の反対側には大きな病院がありました。

そこのセブンイレブンにいきながら、娘を受診させられるだろうか、
本気で思案していたのが今となっては懐かしい思い出です。。。

結局ビビって断念しました。

 

 

以上、薄くてすみません、セラグーンハウスのレポでした。

さて、続いてはシンガポールのウェスティンについてレポしたいと思います!

 

のりこぐまってこんな人〜

自己紹介はこちら

 

-おでかけのはなし, 子育てのはなし
-, , ,

© 2025 のりこぐまの裏話?表話! Powered by AFFINGER5